ビジネスのグローバル化が進む現代において、海外出張時の入国審査をいかに効率化するかは、多くのビジネスパーソンにとって重要な課題です。
ABTC(APECビジネストラベルカード)は、APEC加盟国・地域への入国審査を簡素化し、渡航の手間と時間を大幅に削減できる制度です。
当センター(オーシャン国際事務所)では、これまでに多数の入国管理・ビザ申請案件をサポートしてきた実績があり、ABTCの申請代行についても迅速かつ的確な対応が可能です。
初回のご相談から申請・受領まで、ABTC取得をトータルでサポートいたします。お急ぎの方や書類準備に不安がある方も、安心してご依頼ください。
ABTCは、APEC・ビジネス・トラベル・カードの略称です。ABTCは、アジア太平洋経済協力(APEC)域内を頻繁に渡航するビジネス関係者の移動を円滑にすることを目的として、ABTC制度参加国・地域の政府が自国・地域のビジネス関係者に対して交付するカードです。
ABTC所持者は、APEC域内を短期商用目的で渡航する場合、事前に各国・地域の承認を得ることで、次のメリットがあります。
ABTCは、これまでプラスチックのカードで交付されていましたが、2024年4月以降オンライン化され、スマートフォンで表示されるバーチャルカードになりました。
対象となる国・地域の例:
日本、中国、韓国、オーストラリア、ニュージーランド、シンガポール、マレーシア、フィリピン、タイ、インドネシア、香港、台湾、チリ、ペルーなど(2025年時点)
ABTCを取得するには、
以下の条件を満たしていることが必要
となります。
データの準備
オンライン申請
手数料納付書を郵送
日本承認後、交付通知メールを受信
アプリへログイン
他国・地域での審査・承認状況確認
渡航
行政書士法人オーシャン国際事務所では、
ABTCのスムーズな取得
を希望される企業・個人のお客様に対し、
次のようなフルサポートを提供しています。
その他実費(申請手数料印紙代等)をご負担いただきます。
ABTC総合申請センターを運営する
行政書士法人オーシャン国際事務所の
事務所概要を記載しています。
運営者 | 行政書士法人オーシャン国際事務所 |
---|---|
運営責任者 | 梶田 潤(かじた じゅん) |
行政書士登録番号 | 22082046 |
所在地 | 〒153-0063 東京都目黒区目黒1-24-18 福山ビル8階 (目黒国際法律事務所内) |
電話番号 | 03-6421-7078 |
メールアドレス | info-abtc@ocean-gs.jp |
サービス名 | ABTC総合申請センター |
サービス対応エリア | 日本全国、海外 (外国への文書の発送も対応可能です。) |
都内法律事務所において企業法務から一般民事まで幅広い業務に従事するとともに、
外国人の権利に関する委員会に所属するなど人権擁護活動にも積極的に関与する。
東京弁護士会が設立した初の外国人・国際案件専門の公設事務所である同所(その後池袋の本所に統合)において、これまで取り扱ってきた企業法務・一般民事事件に加えて、国際離婚、入管関係事件、国際相続などの複雑かつ専門化した事件を多数担当し、研鑽を積む。
北海道旭川市出身、旭川在住時はスポーツに明け暮れる毎日を過ごす。
学生時代は、アジア各国を歴訪。弁護士登録後は多くのクライアントの依頼を受け、
ほぼ365日休みなく働く毎日を過ごしている。
ABTCの申請代行についてご不明なことがありましたら、
ABTC総合申請センターに
なんなりとお申し付けください。
相談予約受付専用
24時間受付 相談予約フォームはこちら