ABTCの申請代行なら
お任せください!

ビジネスのグローバル化が進む今、
外国における入国審査は
できるだけ簡易化したい
と考えるのは当然のことです。
ABTCは、その入国審査の時間を
大幅に短縮するためのツールです。
当センターは、これまで入国管理業務に
関する多数のケースについて
取り扱いをしてきた、
豊富な実績と経験があります。
ABTCについて、お申し込みから受領まで
スピーディに代行します。

ABTCとは

ABTCは、APEC・ビジネス・トラベル・カードの略称です。ABTCは、APEC域内を頻繁に渡航するビジネス関係者の移動を円滑にすることを目的として、ABTC制度参加国・地域の政府が自国・地域のビジネス関係者に対して交付するカードです。
ABTC所持者は、APEC域内を短期商用目的で渡航する場合、事前に各国・地域の承認を得ることで、

  1. 1.
    査証なし(すなわち旅券とABTCのみ)で入国審査を受けることができ、
  2. 2.
    入国審査時に、ABTC専用レーン(または優先レーン)を利用する

ことができます。
これまでプラスチックのカードで交付されていましたが、2024年4月以降オンライン化され、スマホ等で表示されるカードになりました。

料金体系

申請代行手数料(新規)
33,000(税込)
渡航先追加申請
22,000(税込)
再交付申請
22,000(税込)

その他実費をご負担いただきます。

手続きの流れ

STEP1
ABTC総合申請センターのお問い合わせフォームより、
お名前、メールアドレス、お問い合わせ内容をご入力ください。
(また、9:00~17:00でしたら、03-6421-7078にお電話ください。)
STEP2
ABTC総合申請センターよりお見積りを
メールにて
お送りいたします。
STEP3
お見積りを検討していただいた結果、お申込みをいただける
場合は、ABTC総合申請センターから送りましたメールに、正式なご依頼をいただく旨をご記載頂き、ご返信をお願いします。
STEP4
ご発注を頂いた後、ABTC総合申請センターよりメールにて
ご請求書を送付させて頂きます。
STEP5
ご請求書に記載してあるご請求金額を指定の銀行口座にお振込みいただくか、クレジットカードでお支払いをお願いします。
お振込みを確認した後、ABTC総合申請センターより必要書類等についてご連絡させていただきます。
STEP6
必要書類を整えて当事務所より申請をいたします。
STEP7
外務省からABTC総合申請センター
またはお客様のもとへABTCが届きます。

よくある質問

Q
ABTC参加国を教えてください。
A
次の19か国・地域が参加しています。オーストラリア、ブルネイ、
カナダ、チリ、中国、香港、インドネシア、日本、韓国、マレーシア、
メキシコ、ニュージーランド、パプアニューギニア、ペルー、
フィリピン、ロシア、シンガポール、台湾、タイ、米国及びベトナム。
Q
ABTCに有効期間はありますか。
A
ABTCの有効期間は、原則として交付から5年間です。ただし、ABTCを交付する時点で旅券の残存有効期間が5年未満の場合は、交付されるABTCの有効期限は旅券の有効期限と同一となります。
Q
VABTCとは何ですか?
A
VABTCとは、バーチャルABTC(電子カード)のことです。これまでABTCはプラスチックのカードで交付されていましたが、VABTCは、スマートデバイス(スマートフォン、タブレット端末等)にインストールしたアプリによって表示させることが可能になります。ABTC参加国・地域が承認次第、バーチャルABTCアプリ内のホーム画面に国・地域名がリアルタイムで表示されるため、これまでのプラスチックABTCで必要だった手続き(中途発行、渡航先追加)が不要となりました。
Q
現在所持しているプラスチックのABTCは
2024年4月1日以降も引き続き有効ですか?
A
有効であり、ABTCに記載されている有効期限まで、引き続き利用することができます。(ただし、旅券番号を変更した場合、カードの有効期限に関わらず失効します。)
Q
オンライン申請を行ってから、
VABTCが交付されるまでの
所要期間は、どれくらいですか。
A
オンライン申請後、日本の承認がおり次第、VABTCが交付されます。
現在、新規交付申請から交付までの所要時間の目処は2~3か月が目安です(申請状況により交付までの期間が多少前後する可能性があります)。
Q
海外にある企業で勤務していますが、
海外からVABTCの申請はできますか?
A
海外からの申請も可能です。
Q
外国籍ですが、
日本の外務省に申請できますか?
A
有効な日本国旅券を所持することが日本におけるABTCの交付要件です。
したがって、外国籍の方は申請することができません。
Q
渡航目的に制限はありますか?
A
渡航目的は、短期間行われる収入又は報酬を伴わない活動であって、
商談、業務連絡、市場調査、投資のための契約締結、納品後の報酬を伴わないアフターサービス等に限定されます。観光、就労のために利用することはできません。

事務所案内

行政書士法人オーシャン国際事務所 概要

ABTC総合申請センターを運営する
行政書士法人オーシャン国際事務所の
事務所概要を記載しています。

運営者 行政書士法人オーシャン国際事務所
運営責任者 梶田 潤(かじた じゅん)
行政書士登録番号 22082046
所在地 〒153-0063
東京都目黒区目黒1-24-18 福山ビル8階
(目黒国際法律事務所内)
電話番号 03-6421-7078
メールアドレス info-oceangs@ocean-gs.jp
サービス名 ABTC総合申請センター
サービス対応エリア 日本全国、海外
(外国への文書の発送も対応可能です。)

専門家紹介

梶田 潤梶田 潤

2009年に弁護士登録をして以来、個人・法人を問わず多くのお客様からご依頼を受け、民事・刑事の幅広い事件を担当してまいりました。
とりわけここ数年は、当事者の一方もしくは双方が外国人であり、または、当事者の双方が日本人であっても国外に居住しているなど渉外的要素の関わる民事事件(渉外家事事件、入管事件等)に力を注ぎ、経験を深めてまいりました。これらの事件の取扱件数は、既に数百件に及び、日本の弁護士の中でも、有数の専門知識と経験を有しているものと自負しております。
当事務所は、今後も渉外的要素の関わる民事事件を柱とし、専門分野を深めつつ、幅広い分野に対応できるよう研鑽に努めていきたいと考えております。
国際離婚や国際相続などの問題を抱えてお悩みのお客様はどうぞお気軽に当事務所にご連絡ください。

2005年
早稲田大学法学部卒業
2008年
上智大学法学研究科法曹養成専攻卒業
同年
司法試験合格 司法修習62期
2009年12月
弁護士登録(東京弁護士会)

都内法律事務所において企業法務から一般民事まで幅広い業務に従事するとともに、
外国人の権利に関する委員会に所属するなど人権擁護活動にも積極的に関与する。

2013年4月
弁護士法人東京パブリック法律事務所三田支所入所

東京弁護士会が設立した初の外国人・国際案件専門の公設事務所である同所(その後池袋の本所に統合)において、これまで取り扱ってきた企業法務・一般民事事件に加えて、国際離婚、入管関係事件、国際相続などの複雑かつ専門化した事件を多数担当し、研鑽を積む。

2017年11月
独立し目黒国際法律事務所を設立、代表就任
2022年2月
弁護士法人オーシャン設立

北海道旭川市出身、旭川在住時はスポーツに明け暮れる毎日を過ごす。
学生時代は、アジア各国を歴訪。弁護士登録後は多くのクライアントの依頼を受け、
ほぼ365日休みなく働く毎日を過ごしている。

2023年11月
行政書士法人オーシャン国際事務所を設立、代表就任
使用言語
日本語、英語
著書
渉外家事事件の実務 新日本法規 共著
記事
Japan timesのコラム
LIBRA(東京弁護士会機関紙) 2018年1月号 渉外離婚
  • 2011年~ 東京弁護士会外国人の権利に関する委員会委員
  • 2014年~2019年 日弁連人権救済調査室嘱託
  • 経営革新等認定支援機関(経産省、中小企業庁)
金子 倫子金子 倫子

大学卒業後、大手法律事務所において特許や商標などの知的財産に関わる仕事に従事してきました。
海外で生活をしていた際に、多くの外国の方に支えて頂いたことや、身近に国際結婚をする人が いたことから、自然と日本にいる外国人の方々のサポートをしたいと考えるようになり、当事務所に入所いたしました。
クライアントの皆様のために、全力で事件の処理にあたらせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

大学
青山学院大学法学部
2022年
行政書士登録
使用言語
日本語、英語

お問い合わせFree!

ABTCの申請代行についてご不明なことがありましたら、
ABTC総合申請センターに
なんなりとお申し付けください。

無料お問合せフォーム

ABTCの申請についてわからないことがあればお気軽にご相談ください。
相談予約ご希望の方は、以下のフォームにご記入の上、送信ボタンを押してください。担当者より、折り返しご連絡します。

当フォームからお送りいただくご相談の内容に対する、メールでの回答はしておりません。
当フォームからの相談お申込みに対しては、ご相談の日程調整についてご返信をいたします。

当事務所からの返信は、「info-oceangs@ocean-gs.jp」からお送りいたします。
「info-oceangs@ocean-gs.jp」からのメールを受信できるように、設定をお願いいたします。

お名前必須
ふりがな必須
メールアドレス必須
お電話番号必須
ご相談内容必須

個人情報保護方針はこちら